京都フォトログ
御所に続き宮内庁管理の庭園、仙洞御所を紹介します。 小堀遠州が作庭し、修学院離宮や円通寺の造営でも知られる後水尾上皇により、 改修され大きく姿を変えましたが、遠州作庭当初の遺構が残る部分もある 貴重な庭園です。 仙洞御所とは? 大宮御所とは? …
京都御所では御池庭(おいけにわ)と御内庭(ごないてい)の2つの庭園が通年無料公開されているので、 そちらを紹介します。 2009年の「天皇皇后両陛下御成婚50年記念特別公開」の、 皇后宮常御殿前庭も紹介します。 京都御所 小御所前庭「御池庭」 御常御…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。